
— About Company
~ 九州字幕放送共同制作センター からQ-CAP(キューキャップ)へ ~
株式会社Q-CAPは、厚生労働省認可の九州電力株式会社の特例子会社です。福岡の民放全局からも出資を得て、2004年7月に九州初の字幕専門プロダクション「株式会社九州字幕放送共同制作センター」として設立されました。
以来、聴覚に障がいのある方や高齢の方のための放送用字幕を専門に、九州・沖縄をはじめ中国・四国・北陸など40局を超える放送局様の番組字幕を受託しているほか、企業や自治体様のテレビCMやYouTube動画の字幕制作なども行っています。
さらに、2019年には新たにビジネスサポート事業を立ち上げ、資料の印刷やPDF化、データ入力などのサービスを開始したことを機に、2020年4月1日、社名を「株式会社Q-CAP」に変更いたしました。
Q-CAPは、これからも様々なサービスを通して、お客様、社会、弊社の「三方よし」を原点に、関係するすべての方々に喜びと満足をお届けしてまいります。
社名の「Q」は九州を象徴し、「CAP」は主要事業である字幕制作及び印刷・資料作成などのオフィス業務の共同パートナーを意味する英語 Caption & Assistant Partnerの頭文字で構成されています。
【企業理念】すべての人に喜びと満足を
~ good for everyone ~
株式会社Q-CAPは、お客さまのために、私たちのサービスを必要とするすべての人々のために、そして社員のために、喜びと満足をお届けできる会社であり続けたいと考えています。
1.当社にかかわるすべての人に、心の豊かさとささやかな感動をお届けし続ける会社でありたい(提供価値)
2.ノーマライゼーションの理念実現のために、堅実・健全・安定経営を追求し続ける会社 でありたい (創業理念)
3.多様な個性を尊重し、プロフェッショナルとして高い志と誇りを持って働き続けられる会社でありたい(社風)
「ありたい姿」は、株式会社Q-CAPが2004年の創業(旧:九州字幕放送共同制作センター)当時から大切にしている3つの価値です。当社の企業理念はここから生まれました。
ニュースリリース
- 2023/07/05 職場見学の受付について
- 2022/06/28 字幕制作スタッフ募集のエントリー方法の変更について
- 2022/02/15 新規採用募集の一部終了について
- 2021/12/01 新規採用開始のお知らせ
- 2020/04/01 社名変更及びHPリニューアルのお知らせ